編み物
昨年末から妻と一緒に編み物をやってみている.

編み物を始めた. 面白くてあっというまに時間が過ぎてしまう.
10 代の頃, 友達にもらったことをきっかけに自分でもやってみようと, 母に教えてもらいながらマフラー (確か) を作ったきりですごく久しぶり.
今はまだ, Crochet (かぎ針) と Knitting Needles (棒針) の両方を使ってみて, 数種類の編み方や小さなパターンを編む練習を繰り返しているだけだけれど, これがとても楽しい.
編み物では, 何も考えずに小さな反復作業に没頭することができる. 気分も穏やかになるし, 編んだ部分が成果として目に見えることが嬉しい. またそれをコツコツと積みあげていくのも心地よい. この感じは, コードを書いていて気分がのってきた時と少し似ているかもしれない.
特に棒針の方は, 針の持ち方も糸のかけ方もいろいろあるようで, いろんな方法を試してみている. 右手の針と指をもうちょっとリズミカルに上手く動かせるようになるといいんだけれど.
妻はさっそく赤と白の 2 色の毛糸でネックウォーマーを作りはじめた. 私ももう少ししたら, 何か形になるものに挑戦したい.